今回は、【登録支援機関】について
みていきたいと思います。

【登録支援機関】とは、
受入れ企業(特定技能所属機関)から
委託を受け、“支援計画”を作成し、
特定技能で働く外国人の就業や
生活をサポートする機関です。

技能実習でいう“監理団体”と
同じような仕事です。

しかし、受入れ企業から委託される
業務の一部だけ、引き受けることは
出来ません。
○全部を引き受けるか。
×引き受けないか。
の2択になります。

もちろん、通訳者などのサポートを
外部に頼むことはできます
が、
法務省の作成した、
“特定技能外国人支援に関する運用要領”
のすべての委託をうけ、実施する必要が
あります。

○“1号特定技能外国人”の支援計画の
 全部を実施する

×支援計画の一部を受けることは出来ない
×委託を受けた業務を、再委託すること
 はできない

とても大変な業務になりますね。
実施する業務も多くあります。

1号特定技能外国人に対して行う
支援には、
【義務的支援】必ず実施する支援
【任意的支援】任意的に実施する支援
の2つがあります。

受入れ企業は、
【義務的支援】【任意的支援】の2つを
“登録支援機関”にすべて委託する か、
受入れ企業がすべて実施する か
のどちらかになります。

もちろん、支援するには、費用がかかり
ますので、事前に【支援委託契約書】を
締結し、かかる費用をどちらが負担する
などといった内容を決め、契約する必要
があります。

いずれも、大変な業務になることは
分かります。
次は、支援する内容を説明していきたいと
思います。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法