今回より、日本語学習の機会の提供について
説明します。

a.日本語教室や日本語教育機関に関する
入学案内の情報を提供し、必要に応じて
同行し入学の手続の補助を行う

以下の情報を提供する必要があります。
●就業場所や居住する地域にある、
日本語教室や、日本語教育機関に関する
入学の情報を提供する必要があります。
●必要に応じて、1号特定技能外国人に
同行して入学手続の補助を行います。

居住する地域には、小額で日本語を
教えてくれる団体があると思います。
仕事をリタイアされた方などが、ボラン
ティアで教えてくれている所もあります。

お金をかけず受講できるところの情報を
提供できると良いですね。

●自主学習のための日本語学習教材や、
オンラインの日本語講座に関する情報の
提供
●必要に応じて日本語教材の入手やオン
ラインの日本語講座の利用手続の補助を
行う


日本語教室に通うのも良いと思いますが、
毎日の仕事もあります。せっかくの休み
は自分のための時間に使いたいと思う
はずです。
そのため、自宅で学習できたり、通勤
時間に学習できる事が、望ましいと
思います。

最近はインターネットもあります。
下記のサイトも参考になさってください。

外国人生活者のための日本語学習
 テキスト(文化庁)


日本語能力試験学習コース
 外国人のための日本語コース


日本語の勉強(外国人向け)アプリ

国際交流基金 日本語学習教材

目標があった方が、やる気も出てきます
ので、“日本語検定” の受験をおすすめ
することも良いですね。

●1号特定技能外国人との合意の下、
受入企業と日本語講師と契約して、
日本語の講習の機会を提供すること

これは、毎週となると大変なので、
月に一度ぐらい、日本語講師から
日本語の講習を受けると良いです。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

小冊子のプレゼントはこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法