韓国企業143社340人がベトナム入国

ベトナム, 新型コロナウィルス, 韓国

現在、ベトナムでは新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、外国人の入国を制限しています。
しかし4月29日、例外として韓国の中小企業143社340人の外国人が入国しました。

ベトナム政府は、先月より韓国大手企業の社員を約1,000名入国を例外として認めていました。大韓航空のチャーター便でベトナムに入国し、新型コロナウィルスの検査を行い、ベトナムで14日間の隔離を経て勤務を開始します。

ベトナムには、韓国企業の〔サムスン・グループ〕〔現代自動車グループ〕〔SKグループ〕〔LGグループ〕〔ロッテ・グループ〕と皆さんもご存知の韓国企業が進出しています。

入国制限を行っているベトナムで、海外の企業関係者の入国か許可されたのは韓国が唯一です。
韓国政府がベトナム政府に強く要請を行った結果、入国が可能になったようです。
韓国の新型コロナウィルス感染の状況は、4月29日時点で、累計感染者数:10,761人(うち韓国人91%)このうち8,922人が隔離解除されています。新規感染者は9人となっています。

ベトナムには日本企業も多く進出しています。日本や海外からの入国はまだまだ先のことになりそうですが、少しずつでも良いニュースが毎日お届けできればと思います。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法