「借金を払え!」ベトナム人技能実習生を誘拐

ベトナム, 技能実習制度, 犯罪

以前、このようなブログをご紹介しました。
【ベトナム人による違法賭博の実態】

新型コロナウィルスの影響で、仕事がない、お金がない外国人が友達や親族に借金をして、違法に賭博をしています。そして今回、このような事件が起きました。

技能実習生として日本に在留するベトナム人男性を連れ去り、身代金を奪ったとしてベトナム人の男4人が3月17日に逮捕されました。
逮捕されたベトナム人も技能実習生でした。
逮捕された4人は昨年、愛知県に住むベトナム人技能実習生の男性を自宅から連れ去り、金属バットなどで暴行を加えたうえ、その映像をベトナムに住む家族に送りつけました。
4人は男性の母親に「ギャンブルの借金を払え」と要求し、約230万円(日本円)を振り込ませていました。

脅した方も脅された方も技能実習生です。同じ目的を持ち日本へ来て、一生懸命に働いたと思います。しかし、どこかで道を外れてしまいました。お金を借りて返さない方も悪いです。しかし、返さないからといって暴力をふるい連れ去り、母国に住む親族から脅してお金を振り込ませる方はもっと悪いです。

冷静に考えられないほど、困っていたのかもしれません。このような事件が今後起きなければと強く思いました。私たちも一人一人に寄り添いサポートしていきたいと思います。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法