緊急事態宣言等を踏まえた監理団体・実習実施者の皆さまへのお願い

外国人技能実習機構, 技能実習制度, 新型コロナウィルス

外国人技能実習機構より、2021年4月23日の緊急事態宣言等を踏まえた監理団体・実習実施者の皆様へのお願いが、外国人技能実習機構のホームページに掲載されました。

令和3年4月23日の緊急事態宣言等を踏まえた監理団体・実習実施者の皆様へのお願い

本来であれば旅行や買い物、遠く離れた家族との再会、様々なイベントがある楽しいゴールデンウィークを過ごすはずでした。しかし新型コロナウィルスが収まるどころか、感染が拡大しこのように3回目の緊急事態宣言を発令することになりました。
長い休暇に入る会社も多いと思います。日本に在留する外国人の方にも休暇中の“感染予防”と“健康管理”を徹底するよう、監理団体・受入れ企業のご担当者には外国人に伝えるようにしてください。
休暇中に何かあった場合の連絡先もお伝えください。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法