ベトナム コロナで足止めのベトナム人340人が帰国

ベトナム, 新型コロナウィルス

駐日ベトナム大使館とベトナム航空(Vietnam Airleines)が協力し、新型コロナウィルス感染の影響で、日本に足止めされていたベトナム人約340人を帰国しました。

5月25日の午後に、ベトナムハノイ市にあるノイバイ国際空港に到着しました。
ベトナムの外務省によると、帰国者には
○18歳未満の未成年
○高齢者
○病気の人
○妊婦
○在留期限または雇用契約切れの労働者
○課程修了済の留学生
などが含まれていて、早急に帰国を希望していました。

到着したベトナム人は健康チェックを受け、規定に従って集中隔離施設に移送されました。
ベトナム航空によると、5月18日から6月15日までの約1ヶ月間に海外からベトナム人の帰国便として21便が運行される予定だそうです。

21便のうち、ベトナム航空(Vietnam Airlines)が14便、ベトジェットエア(Vietjet Air)が5便、バンブー航空(Bamboo Airways)が2便を運行する予定です。

《5月の運行便(残り)》
◇5月27日(2便):韓国発(ベトナム航空、ベトジェットエア)
◇5月29日(3便):シンガポール発(ベトナム航空、ベトジェットエア、バンブー航空)
◇5月31日:イギリス発(ベトナム航空)

《6月の運行便:9便》
◇6月1日:オーストラリア発(ベトナム航空)
◇6月1日:ニュー時ランド発(ベトナム航空)
◇6月3日:日本発(ベトナム航空)
◇6月3日:日本発(ベトジェットエア)
◇6月5日:フィンランド・スウェーデン発(ベトナム航空)
◇6月7日:カナダ発(ベトナム航空)
◇6月11日アンゴラ発(ベトナム航空)
◇6月13日:クウェート発(ベトナム航空)
◇6月15日:アメリカ発(ベトナム航空)

ベトナム国内の新型コロナウィルス感染者は減少していましたが、海外からの帰国者の中に感染者がおり、新規感染者が増えてきています。
ベトナムの感染者320人(5月18日時点)のうち、海外からの入国者が180人と半数以上を占めています。
いずれも入国後ただちに隔離措置を受けているので、収束しつつあるベトナム国内に広がる危険性はないそうです。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法