技能実習生の実態を描く映画 『海辺の彼女たち』

ベトナム, 技能実習制度

『僕の帰る場所』の映画監督の藤本明緒さんが、かつて実際にミャンマー人の技能実習生から受け取ったSOSのメールをきっかけに作成した映画『海辺の彼女たち』が上映されました。

主人公は3人のベトナム人技能実習生です。ベトナムに家族を残し、多額の借金をしより良い生活を求めて日本へ技能実習生として来日しました。
しかし、彼女たちが思い描いていた生活ではありませんでした。毎日、過酷な職場での仕事に耐え兼ねて、ブローカーを頼りに失踪します。
彼女たちがたどり着いた先は、雪が多く降る港町でした。ベトナムに残してきた家族のため、[不法就労]という状況に耐え働きます。
そんな時、1人の女性が体調を崩し倒れてしまいます。[不法就労]で身分証がないまま病院に連れていきます。そこで彼女はある秘密を2人に打ち明けます…

この映画での3人のベトナム人の主人公は、ベトナム2都市(ホーチミン、ハノイ)でオーディションをし、100名伊女王の候補者の中から選ばれました。
映画とは思えないほどの演技で、予告を見るだけでもドキュメンタリーのようでした。

現在の技能実習は毎日のニュースの中でも、最低賃金以下の報酬で働かせていた、技能実習生同士のトラブルなど多くのトラブルを抱えています。
そんな中でのこのような内容の映画です。ぜひ機会があればご覧ください。

2021年5月1日(土)より全国順次上映
【海辺の彼女たち】
キャスト
ホアン・フォン
フィン・トゥエ・アン
クィン・ニュー

脚本•監督•編集
藤元明緒

スタッフ
撮影監督:岸建太朗
音響:弥栄裕樹
録音:keefar
プロデューサー:渡邉一孝、ジョシュ・レビィ、ヌエン・ル・ハン
企画•製作•配給:株式会社 E.x.N
2020 年/⽇本=ベトナム/88 分/カラー/5.1ch/1:1.85/ベトナム語・⽇本語/ドラマ/DCP
©2020 E.x.N K.K. / ever rolling films

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法