改正入管法(特定技能)①

出入国管理および難民認定法, 特定技能制度

2018年12月8日、【改正入管法】が
設立しました。
2019年4月1日からすでに施行され
ています。

では、何がどう変わったかご存知ですか?
何となく。と言われる方が大半ですね。

今回の、改正した最大のポイントは、

【在留資格】の新設

です。

【在留資格】とは、日本政府が外国人に
「○○するために日本に滞在して良いです」
と法律で認めたものです。

外国人がどのような目的で日本に入国し、
滞在するかで、在留資格が変わります。
現在は27種類の在留資格が、
【出入国管理及び難民認定法】(入管法)で
規定されています。

種類ごとに日本で行うことができる活動が、
決められています。

外国人が日本で働いたり、学校に通う、
日本に滞在するためには【在留資格】を
必ず得なければなりません。

●学校に通いたい⇒【留学】【就学】など
●働きたい⇒【技能】【人文知識・国際業務】
などがあり、
●どのような目的で日本に住むか
●どれだけ日本に貢献できるか
などが書かれた申請書類を、
日本の【出入国在留管理庁】へ申請し、
認定を受け、日本に滞在する許可を得ます。

2019年4月1日より、 新たな行政機関
【出入国在留管理庁】が新設されました。
これは、2019年4月1日に新たな【在留資格】が
新設されたとお話しましたね?

その資格が、

【特定技能1号】 【特定技能2号】

といわれる在留資格です。

新たな外国人材の受入に関する
業務の追加により、所轄する業務の質、
量いずれも大きく変更するため
新設された機関です。

では、新たに新設された、

【特定技能1号】 【特定技能2号】

とは、どういった在留資格なのかを、
次回より詳しくご説明してきたいと思います。


本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。











  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法