「特定技能」全分野の試験状況
2020年に入り「特定技能」評価試験が実施される予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、延期になっている分野が多くありました。2020年の試験状況をお伝えします。 ほとんどの分野で〔延期〕と
カテゴリ一 記事一覧
2020年に入り「特定技能」評価試験が実施される予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、延期になっている分野が多くありました。2020年の試験状況をお伝えします。 ほとんどの分野で〔延期〕と
技能実習生を管理する〔監理団体〕は皆さんは良くご存知だと思います。私も以前、監理団体で働いていましたので、技能実習生を受け入れている企業や、海外の送り出し機関からのお金の流れなどは理解していました。
国土交通省と建設技能人材機構(JAC)は、2020年3月17日にフィリピンで実施する予定だった特定技能評価試験の延期を決めました。 延期する理由として、新型コロナウィルスの感染対策を強化したことによっ
2020年3月10日 一般社団法人外国人食品産業技能評価機構は、「特定技能」外食業・飲食料品製造業の国外試験の実施状況を発表しました。 フィリピン・カンボジア・ミャンマー・インドネシアの4カ国で実施さ
2020年3月17日(火)にフィリピンで、建設分野〔電気通信〕の1号評価試験を実施すると、国土交通省が発表しました。 技能実習からの移行ではありませんので、電気通信とはどんな職種なのでしょうか? 【受
2019年12月4日、法務省はフィリピンからの特定技能外国人の送出し手続きが決定したことを発表しました。 フィリピン国籍の外国人を特定技能外国人として雇用する受け入れ企業が、日本にある〔フィリピン共和
2019年11月15日に東京、2019年11月23日にフィリピンで実施された、航空分野(グランドハンドリング)の合格発表が1ありました。 ◆2019年11月15日(東京)受験者数:72名合格者数:26
今回は介護分野についてご案内したいと思います。2019年4月1日に「特定技能」が施行され、2019年4月から毎月、〔特定技能評価試験〕が実施されているのが、介護分野のみです。 介護分野では、<介
この度、「特定技能」外食分野で、初となる海外試験がフィリピンで実施されます。 テストセンターはプィリピン国内3ヶ所で実施されます。《テストセンター》●マニラ PHJ01 Prometric Test
昨日、お伝えした“自動車分野”の特定技能第1号は、オートバックスセブン(オートバックスや、スーパーオートバックスを運営、フランチャイズ展開している企業)が、加盟店契約を結ぶ、ユーエイで受入れている技能