第4回 外食業技能測定試験の実施

ベトナム, 外食業分野, 技能評価試験

2019年11月18日~11月20日に、第4回「外食業技能測定試験」が全国7ヶ所で実施されました。
定員は3,580名となり、現在までの技能測定試験の中では、一番の数となりました。

私は神戸会場を訪ねました。
神戸会場は、午前210名 午後210名の実施となりました。

神戸会場の様子

私の感想ですが、午後の定員210名に対し、半分の約100名ほどの受験だった気がします。
受験する外国人もまばらで、試験会場の座席も空席が目立ちました。
やはりベトナム人の受験が多かったと思います。あとネパール人も比較的多く感じました。

第1回目の実施から会場に伺っていますが、回を重ねる毎に、外国人や日本人のブローカーらしき人を見ます。
怪しくはないですが、大勢の受験する外国人を引き連れ、常に先頭にたち誘導していました。

技能実習生と同様、特定技能にも仲介業者が存在し、働きたい外国人からお金を貰い、「良い仕事を紹介する」などとおいしい話をもちかけているのでしょう。
止めてもらいたいですね。

私は会場で知り合ったベトナム人の男性に声をかけました。その方はとても日本語が上手く、特定技能についてとても勉強していました。
でも、その方も「お金を払えば、良い会社を紹介してもらえるんですか?」と私に聞きました。

それは間違いな事と、特定技能はこれから益々、申請が増えてくるので早めに会社を見つけ、契約を結び申請を行うようにと伝えました。
受験する外国人は、考えがとてもゆっくりしているのでいつもびっくりします。

特定技能で働きたい外国人も、受入れたい企業も、アルバイトを雇う感覚でいるような気がします。
ですので、もっと「特定技能」について周知していく必要があると思いました。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者...

1号特定技能外国人支援計画書, ベトナム, 中国, 事前ガイダンス, 任意的支援, 保証金, 優良要件, 出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 困ったこと, 在留資格, 在留資格認定証明書, 外国人就労サポート, 外国人技能実習機構, 外国人生活サポート, 外国人雇用, 失踪, 技能実習制度, 技能実習計画, 支援委託契約書, 支援計画, 特定技能制度, 留学生, 登録支援機関, 監理団体, 統計データ, 義務的支援, 送り出し機関, 違法