厚生労働省/「技能実習」5,160事業所で法令違反

ベトナム, 中国, 出入国管理および難民認定法, 外国人雇用, 違法

厚生労働省は2019年8月9日付けで、全国の
労働局や労働基準監督署が、2018年に外国人
技能実習生の受入企業に対して行った、監督
指導や創建等の状況について公表しました。

“外国人技能実習制度”は、外国人が企業など
での実習を通じて、技術を習得し、母国の経済発展
を担う人材になるよう育成することが目的と
しています。

受入企業は、
・労使協定を超えた残業
・割増賃金の不払い
・危険や健康障害の防止する措置の未実施
などの“労働基準関係法令違反”がありました。

“労働基準関係法令違反”の違反が認められたのは、
監督指示を実施した、
●7,334事業所(技能実習生の受入企業)のうち、
5,160事業所(70.4%)
過去5年間の状況をみてみましょう。

監督指導状況(2018年) 厚生労働省の公表資料より

主な違反事例として、
●労働時間 23.3%
●使用する機械に対して安全基準の措置 22.8%
●割増賃金の 14.8%

主な違反事項 甲制度労働省の公表資料より

主な業種に対する監督指導の状況は下記の
図のとおりです。

私の感覚では、建設業が多いと思っていました。
やはり、工場勤務だと、残業の違反などが多く
みられますね。

■重大・悪質な労働基準関係法令違反により
送検したのは19件
となりました。

大幅な時間外労働の実施や、それに対しての
残業代や割増賃金の未払いなどが、送検に至る
経緯です。

一例でいうと、水産食料品製造業の事業所において
36協定を締結し届け出ず、違法な時間外労働を
行わせていました。

捜査の結果、技能実習生15名に対し、月100時間超
の時間外労働(最長者は月111時間)を行わせて
いました。また、100人以上の労働者を使用している
にもかかわらず、「労働安全衛生法」に定める
“安全委員会”及び“衛星委員会”を設置しておらず、
労基署に対し、偽造した議事録を提示し、虚偽の
陳述をしていたことが明らかになりました。

外国人を雇用し就業させるということは、会社を
運営する上で監督する省庁に加え、“入管法”や
“技能実習法”など、さまざまな法律に関ります。

「まぁいいか。」「見つからないよ。」「難しい
法律は分からないよ。」
などの言葉は言ってはいけません。

特に、家族創業の企業は十分に注意が必要です。
家族だったら何とかなる。で済んでいた事も、
外国人を雇用するということは、今までのやり方
ではなく、もっと慎重に会社運営する必要があり
ます。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

小冊子のプレゼントはこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧