強制送還対象の外国人 4割超が難民認定申請を悪用

出入国在留管理庁, 出入国管理および難民認定法, 在留資格, 外国人, 犯罪, 省庁, 違法

不法滞在など何らかの問題を犯し、日本から強制的に母国に送還の対象となった外国人のうち、帰国を拒否する「送還忌避者」が3103人にとなり、その3割の994人が何らかの犯罪を犯し、有罪判決を受けている事が分かりました。

【送還忌避者】(そうかんきひしゃ)とは
「送還忌避者」とは、「退去強制令書の発付を受けたにもかかわらず、様々な事情を主張し、自らの意思に基づき、法律上又は事実上の作為・不作為により本邦からの退去を拒んでいる者」とされ(提言7頁)、入管は護送官付き国費送還の対象となる者

出入国在留管理庁によると、年間平均約1万7000人の外国人が不法滞在などで捕まり、その大半が退去処分によって日本を出国しています。しかし、2020年12月末の時点で、3103人が帰国を拒否しています。このうち994人が有罪判決を受け、994人のうち4割超の466人が〔難民認定申請〕の手続き中です。

過去のブログにも〔難民認定申請〕についてお伝えしています。

難民認定申請の手続き中の場合、審査中の難民申請者も含めて「ノン・ルフールマン原則」に従い送還が禁止されています。このことからも、難民認定申請を行うことで、送還を逃れるといったことに悪用されているケースもあるようです。以前から難民認定申請が悪用されている事は分かっていましたが、これほどまでに多いとは思いませんでした。

こういった事をうけて、現在の法律に問題があるとして、来年の国会に出入国管理・難民認定法改正案を提出する方針だそうです。本当の難民認定を受けたい外国人と、送還を逃れるために悪用する外国人、いずれも同じ申請方法になりますので、慎重に審査していただきたいと本当に思います。

本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧